4月10日は広島市のコロナ感染者が0人だったので少しホッとしていたところ、4月11日に14例目のコロナ感染者が出ました。
14人目の感染者は広島市立大学の学生さんでした。
何区在住で濃厚接触者は何人いるのかなど、会見の様子をご紹介します。
広島市 14例目 感染者情報
患者概要
年代 | 20代 |
性別 | 男性 |
居住地 | 広島市西区 |
職業 | 広島市立大学学生 |
家族構成 | 1人暮らし |
主な症状 | 発熱・頭痛・倦怠感・呼吸困難感・味覚障害 |
入院・退院までの行動履歴
4月1日 | 38℃の発熱 |
4月2日 | 解熱するも、頭痛・倦怠感・呼吸困難感が出る 16時~22時までBパン屋でバイト |
4月3日~5日 | 頭痛・倦怠感・呼吸困難感が続く |
4月5日 | 13時~18時までBパン屋でバイト |
4月6日 | 味覚障害の症状も加わる |
4月7日 | C飲食店で食事 |
4月9日 | 6時~9時までBパン屋でバイト A医療機関を受診し、医師が新型コロナを疑い保健センターへ連絡。 帰国者・接触者外来を受診しPCR検査を実施し陽性。 |
4月10日 | 舟入病院へ入院(体温は35.8℃) |
4月10日の会見で発表された内容
・広島市立大学の友人6人が濃厚接触者
・2名を4月12日まで、1名を4月18日まで、3名を4月21日まで健康観察実施&自宅待機要請
・友人とはそれぞれ異なる日に、市内の飲食店で食事や会話で接触
・発症した4月1日以降は大学へは行っていない
・広島市立大学の6人以外に、濃厚接触者が1名
(この1名は知人友人、家族でもない。全くの知り合いではない人とマスクなしで飲食店で会話をしている。)
・アルバイトをしていて、発症後も数日間勤務している
・現在、アルバイト先の従業員を濃厚接触者として調査中
・3月下旬に京都・山口に行っているが、旅行目的だったのかは不明
4月11日に追加された情報
・広島市立大学の友人で濃厚接触者に当たる6人のうち、5人は陰性、1人だけ陽性(15例名にあたる。)
・その他の濃厚接触者(知人でも友人でもない人)は陰性であることを確認
・Bパン屋ではお客には濃厚接触者にあたる人はおらず、同僚15人が濃厚接触者に当たると判断(後日、PCR検査を実施予定)
・C飲食店での濃厚接触者はいないと判断
まとめ
広島市14例目の新型コロナウイルス感染者詳細情報と会見内容をご紹介しました。
気になるのが3月下旬の京都・山口への外出ですね。
発症しているのが4月1日なので、3月下旬でも具体的に何日に行ったのかによっては、京都・山口が感染源となるかどうかは微妙なところです。
それにしても、症状があるにも関わらずバイトに出かけたというのは軽率だったかもしれませんね。
シフトに穴が開いたとしても、バイト先の方がコロナを感染させてしまうことの方が影響は大きいわけですから。
我が家にも大学生の子供がいるので、明日は我が身。
しっかり言い聞かせたいと思います。
コメント
[…] 【広島市14例目】広島市立大学でコロナウイルス感染者!濃厚接触者は?4月10日は広島市のコロナ感染者が0人だったので少しホッとしていたところ、4月11日に14例目のコロナ感染者が出 […]
[…] 【広島市14例目】広島市立大学でコロナウイルス感染者!濃厚接触者は?4月10日は広島市のコロナ感染者が0人だったので少しホッとしていたところ、4月11日に14例目のコロナ感染者が出 […]