4月14日に判明した広島市佐伯区五日市の「見真学園」クラスター。
昨日の時点では、入所者17名・職員5名の計22名に新型コロナ陽性反応が出て、広島市で初めてのクラスター発生となりました。
そして、4月15日には更に18名の陽性が確認されて、見真学園クラスターにおける新型コロナウイルス感染者はトータルで40名に増えています。
感染者40名の感染経緯や症状・居住地・濃厚接触者の有無・今後の見通しなど、広島市の会見を元にご紹介します。
見真学園クラスターについて
広島市佐伯区五日市所在の社会福祉施設「見真学園」のクラスターは、概ね広島市16例目の女性から広がったと考えられます。
見真学園でクラスターが発生した経緯
3月29日 | 14例目・15例目と一緒に16例目が会食 |
4月1日 | 16例目が見真学園に出勤 (土日を除いて継続出勤) |
4月3日 | 16例目に咽頭痛・鼻水・頭痛・筋肉痛が出現 |
4月5日 | 16例目の症状が軽快 |
4月12日 | 見真学園の6名に新型コロナ症状が出現 |
4月13日 | 16例目の女性を14・15例目の濃厚接触者として検査して陽性 見真学園の6名(17~22例目)についても検査を実施して陽性 |
4月14日 | 16例目が舟入に入院 入所者の陽性患者1名が入院 (他5名は施設療養) |
4月14日 | 職員4名・入所者11名の陽性が確認 (23例目~37例目) |
4月15日 | 職員7名・入所者11名の陽性が確認 (38例目~55例目) |
見真学園は、入所者77人と職員39名が在籍しており、計116名を検査した結果、陽性患者の内訳は以下の通りです。
入所者:男性25名・女性3名(計28名)
職員:男性6名・女性6名(計12名)
職員:男性6名・女性6名(計12名)
検査した116名中、陽性40名・陰性76名
濃厚接触者について
見真学園クラスターで新型コロナウイルスに感染した人数は40名であることが分かりましたが、気になるのが濃厚接触者がどのぐらいいるのか。
見真学園では4月1日から面会を控えてもらうよう対策を取っていたので、そこに関しての濃厚接触者はいない判断。
出入り業者ですぐに心当たりのあるところが1件あり聞き取り調査をした結果、濃厚接触者には当たらないとの判断。
他の出入り業者や家族等の濃厚接触については現在調査中。
見真学園の他の2つの関連社会福祉施設があるが、そちらも調査中。
まとめ
広島市佐伯区五日市の社会福祉施設「見真学園」でのクラスター発生情報をまとめました。
随時、追加情報が発表されたら更新していきます。
コメント
[…] 広島市クラスター社会福祉施設「見真学園」感染情報まとめ4月14日に判明した広島市佐伯区五日市の「見真学園」クラスター。 昨日の時点では、入所者17名・職員5名の計22名…covid19-hiros […]